ゴールデンウィーク

今年もゴールデンウィークがやってきました。
1日目は、手芸屋に行き、シーズン終りで、半額になっていた、フリースを買い求め、スキーを収納するための袋を作りました。
ネットで、スキーケースを検索しても、値段はかなり高いし、私が欲しいのは持ち歩くためのケースでなく、埃にならないためのカバーなので、安くできて満足でした。


2日目。3月の末に思い切って買い換えたティーダに乗ってドライブ。
それまで乗っていたエスクード。スキーに行くためには最適の車でした。
少々の雪には、もろともせず、ガンガン走る車。何年も無事にスキーに通うことができて良かった。9年式で、走行20万キロ。ご苦労様でしたとの思いを込め、手洗いで磨き上げて、車やさんに渡しました。



車を買い替えたのは、安心して乗りたいし、安心して人を乗せたいと思ったので。

ゴールデンウィーク、4駆のRV車のエスクードティーダでは、勝手が随分違います。運転に慣れたいし、ドライブが好きなので、なるべく混んでいない道を選んで出かけました。
岡山方面は、倉敷岡山共に渋滞が予想されるし、世羅は2週間後に行く予定がある、しまなみは高速料金が高いし、広島方面は、フラワーフェスティバルで、ごったがえしていることでしょう・・・。


ならば、井原から、成羽、高梁を北上、北房、久米経由で、津山に、津山から、鳥取との県境まで。


国道2号線から、182号線へ。高速の乗り口は、随分前から、車が渋滞の列を作っていました。
182号線から、313へ。北上して、井原から、成羽、高梁。
道は渋滞もなくスムーズに流れていました。


山の新緑が目に鮮やかで、山が息づいているのを、感じました。
高梁の山は、車も少なく快走路でした。
津山の街中は、もちろん車は多く賑わっていましたが、鳥取の県境の黒尾峠に続く道は通る車も少なく、峠の頂上にある、休憩所、ちこに着いたときは、車もまばらでした。


鳥取に行く自動車道が開通して、峠を通る車が減ったのだと思います。
それでもそこから先は、渋滞がありますというナビの案内にしたがって、そこから、引き返すことにしました。

帰り道に寄った、奈義町現代美術館。
ここは、作品の展示というより、空間アートを表現してある、建築美術館ということでしょうか。
部屋全体がアートという感じでした。




美術館の脇に咲く、芝桜。



なんとなく良い感じの風景。


それから道の駅に寄って、黒豆しょうゆ?アイスというのがあったので、ためしに買って食べました。黒豆が何粒か入っていて、少し塩味のするあっさり味のバニラアイスでした。
なかなか美味しかった。



黒豆しょうゆアイス。


ティーダアクシスダッシュボード。
一部木目調で、シートは本皮です。



鳥取への道は、息子が大学時代に何度も往復した道でした。
その頃を懐かしんで、走ってきました。